2009年04月16日
花見キャンプ2~木谷山~

もうバレバレですが、戻ってきました^^
テント、イスなどは残しいったん家に帰ります宣言。でまた戻ってきます宣言^^
奥様、息子はさすがに泊まり無し。。。 (simojiさんすんません・・・)
17時くらいに木谷山を後にし、高速ぶっ飛ばしてすぐ帰ってくるつもりでしたが、
宝塚トンネル付近で渋滞・・・14キロって・・・OTL・・・
キャンプ場へ戻ってのご飯はあきらめ、モスドライブスルーで久々のチリドッグでした(笑)
家に帰って、泊まる用意、着替えを詰め込んだのですがここで失敗・・・
昼間の暑さで完全になめてしまい超計装・・・^^;
戻って車降りた瞬間サムッ・・・即長ズボンに履き替えました^^;持ってきててよかった・・・
娘の着替えを僕が用意していたらえらい事になってました^^;;;
奥様方はシェルで、男、子供は焚火の周りで焼きマシュマロ~
マシュマロって得意でないんで敬遠してたんですが、焼くといけますね^^b
今回1番の発見だったかも・・・^^;
残念ながら1個しか食えませんでしたが、子供が焼きマシュマロ~って言うのわかりますわ(笑)
子供たちは次第にテントへ・・・僕も子供を寝かしつけ焚き火前に陣取ります。
昼の暑さが嘘のように、ひんやりとした空気の中での焚火最高っすねぇ~



時間と共に次々とお休みになられ、katsuさん、カツキさん、僕の3人が残り、
カツキさんをブログに誘ってみたり(笑)といろんな事を語りながら日付変わってたかな?くらいにお開き。。。
最後の方寒かったですね(T_T)
冷え切った体をシュラフでぬくぬく睡眠と思ってましたが、あったまらない・・・
いつもはリッジレストを敷いて寝るのですが、今回は娘に取られてるので起毛シートのみ・・・
BB#3寒かったです。やっぱり底冷えなめちゃいかんです・・・あぁ~銀マット。。。
娘も夜中におきて寒いと言い出したので、娘を僕のシュラフにいれキツキツ状態で朝を迎えました^^;
カラダイタカッタデス・・・
翌朝朝食前に散歩がてら山登りへ。。。気持ち良いですね^^

子供たちは「はないちもんめ♪」

「そっちからどうぞ~♪」「いえいえどうぞ~♪」何の遠慮?(笑)頭から離れません^^;
朝食食べてからは急いで撤収作業だったので、写真もちらほら・・・



今回ご一緒していただいたみなさま~
最後の方はバタバタでろくに挨拶も出来ず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
お世話になりっぱなしのタグ家でしたが、皆さんと一緒にグルキャンできて幸せでした^^
またどこかでお会いすると思いますので、また遊んでやってくださいね~
花見キャンプバンザーイ \(^▽^)/

来年もやりましょ~^^v
アカンしめ方が強引過ぎる・・・
奥様、息子はさすがに泊まり無し。。。 (simojiさんすんません・・・)
17時くらいに木谷山を後にし、高速ぶっ飛ばしてすぐ帰ってくるつもりでしたが、
宝塚トンネル付近で渋滞・・・14キロって・・・OTL・・・
キャンプ場へ戻ってのご飯はあきらめ、モスドライブスルーで久々のチリドッグでした(笑)
家に帰って、泊まる用意、着替えを詰め込んだのですがここで失敗・・・
昼間の暑さで完全になめてしまい超計装・・・^^;
戻って車降りた瞬間サムッ・・・即長ズボンに履き替えました^^;持ってきててよかった・・・
娘の着替えを僕が用意していたらえらい事になってました^^;;;
奥様方はシェルで、男、子供は焚火の周りで焼きマシュマロ~
マシュマロって得意でないんで敬遠してたんですが、焼くといけますね^^b
今回1番の発見だったかも・・・^^;
残念ながら1個しか食えませんでしたが、子供が焼きマシュマロ~って言うのわかりますわ(笑)
子供たちは次第にテントへ・・・僕も子供を寝かしつけ焚き火前に陣取ります。
昼の暑さが嘘のように、ひんやりとした空気の中での焚火最高っすねぇ~



時間と共に次々とお休みになられ、katsuさん、カツキさん、僕の3人が残り、
カツキさんをブログに誘ってみたり(笑)といろんな事を語りながら日付変わってたかな?くらいにお開き。。。
最後の方寒かったですね(T_T)
冷え切った体をシュラフでぬくぬく睡眠と思ってましたが、あったまらない・・・
いつもはリッジレストを敷いて寝るのですが、今回は娘に取られてるので起毛シートのみ・・・
BB#3寒かったです。やっぱり底冷えなめちゃいかんです・・・あぁ~銀マット。。。
娘も夜中におきて寒いと言い出したので、娘を僕のシュラフにいれキツキツ状態で朝を迎えました^^;
カラダイタカッタデス・・・
翌朝朝食前に散歩がてら山登りへ。。。気持ち良いですね^^

子供たちは「はないちもんめ♪」

「そっちからどうぞ~♪」「いえいえどうぞ~♪」何の遠慮?(笑)頭から離れません^^;
朝食食べてからは急いで撤収作業だったので、写真もちらほら・・・



今回ご一緒していただいたみなさま~
最後の方はバタバタでろくに挨拶も出来ず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
お世話になりっぱなしのタグ家でしたが、皆さんと一緒にグルキャンできて幸せでした^^
またどこかでお会いすると思いますので、また遊んでやってくださいね~
花見キャンプバンザーイ \(^▽^)/

来年もやりましょ~^^v
アカンしめ方が強引過ぎる・・・
Posted by タグ at 22:30│Comments(18)
│キャンプ
この記事へのコメント
最後の写真!!
これ撮りたかったなぁ~^^
これ撮りたかったなぁ~^^
Posted by Papazzi
at 2009年04月16日 22:57

お子様達の楽しい笑い声が画面から聞こえてきそうなとても良いお写真ばかりですね(^_^)v
そらぁ楽しいメンバーさん達をみれば、一旦戻って泊まりの用意、納得です\(^o^)/
そらぁ楽しいメンバーさん達をみれば、一旦戻って泊まりの用意、納得です\(^o^)/
Posted by tama! at 2009年04月16日 23:09
あははっ 前回続くになってたんで???
と思ってたんですが、やっぱしですね^^
でもすごいなあ、その執念^^
最後の写真、いいですね~ みんなの叫びが聞こえてきそうですよ!
と思ってたんですが、やっぱしですね^^
でもすごいなあ、その執念^^
最後の写真、いいですね~ みんなの叫びが聞こえてきそうですよ!
Posted by たかやん
at 2009年04月16日 23:18

こんばんは~
家~木谷山の二往復お疲れ様でした!
タグさんは必ず帰ってくると思ってましたよ~!
テント忘れて帰りましたもんね(爆)
焚き火トークではもっとご一緒したかったのですが
前日の寝不足が・・・
次回はマッタリと焚き火トークしましょね
タグさんとは他にも共通の趣味があるみたいで
そちらの方もまたフィールドでご一緒出来ればいいですね(笑)
この度は色々とありがとね
また是非ご一緒して下さいね
奥さんにも宜しく
家~木谷山の二往復お疲れ様でした!
タグさんは必ず帰ってくると思ってましたよ~!
テント忘れて帰りましたもんね(爆)
焚き火トークではもっとご一緒したかったのですが
前日の寝不足が・・・
次回はマッタリと焚き火トークしましょね
タグさんとは他にも共通の趣味があるみたいで
そちらの方もまたフィールドでご一緒出来ればいいですね(笑)
この度は色々とありがとね
また是非ご一緒して下さいね
奥さんにも宜しく
Posted by カゲ at 2009年04月16日 23:28
こんばんはぁ~。
さすが・・・ですね~。。。
トンボ帰りCAMPですね(^^)b
最後の写真、イイですね~
みんなで『ヤッホー』してるんでしょうか???
さすが・・・ですね~。。。
トンボ帰りCAMPですね(^^)b
最後の写真、イイですね~
みんなで『ヤッホー』してるんでしょうか???
Posted by gu〜ri
at 2009年04月16日 23:38

もっとKIVAってほしかったなぁ露出が少ないんですけどォ~Boo~Boo~(ウソッ
最後の写真エエっすね^^
今度うちの下2人も混ぜてくださ~い^^あっ私もネ♪
では、山頂で^^v
最後の写真エエっすね^^
今度うちの下2人も混ぜてくださ~い^^あっ私もネ♪
では、山頂で^^v
Posted by どんちゃん at 2009年04月16日 23:52
「渋滞14km・・・・」のメールが届いたときは・・・・・
正直、ご愁傷様と、、、(爆)。
最悪、KIVAは僕がお預かりする覚悟は出来てたんですけどね~(笑)。
まだまだ飲みたらんでしょ?
またやりましょ♪。
正直、ご愁傷様と、、、(爆)。
最悪、KIVAは僕がお預かりする覚悟は出来てたんですけどね~(笑)。
まだまだ飲みたらんでしょ?
またやりましょ♪。
Posted by コン
at 2009年04月17日 06:17

こんにちは。^^
土曜の夕方から高速混んでましたね。
私はそれを眺めながら近所で花見でした。
最後の写真、いいですねー。
次回は是非お誘い下さい。
心からお願いします。(笑
土曜の夕方から高速混んでましたね。
私はそれを眺めながら近所で花見でした。
最後の写真、いいですねー。
次回は是非お誘い下さい。
心からお願いします。(笑
Posted by まるまる
at 2009年04月17日 12:06

Papazziさん
こんちわ^^
最後の写真、ミイラ取りがミイラになった時のやつですね・・・^^;
みんなの顔が向こう向いてるの1枚だけあったので助かりました(笑)
こんちわ^^
最後の写真、ミイラ取りがミイラになった時のやつですね・・・^^;
みんなの顔が向こう向いてるの1枚だけあったので助かりました(笑)
Posted by タグ at 2009年04月17日 12:44
tama!さん
こんちわ^^
>お子様達の楽しい笑い声が画面から聞こえてきそうなとても良いお写真ばかりですね(^_^)v
ありがとうございます^^;つかえる写真探すの大変でした・・・
>そらぁ楽しいメンバーさん達をみれば、一旦戻って泊まりの用意、納得です\(^o^)/
ですよね~(笑)ここでとまらなくていつ泊まるです^^v
出来る距離でよかったです^^
こんちわ^^
>お子様達の楽しい笑い声が画面から聞こえてきそうなとても良いお写真ばかりですね(^_^)v
ありがとうございます^^;つかえる写真探すの大変でした・・・
>そらぁ楽しいメンバーさん達をみれば、一旦戻って泊まりの用意、納得です\(^o^)/
ですよね~(笑)ここでとまらなくていつ泊まるです^^v
出来る距離でよかったです^^
Posted by タグ at 2009年04月17日 12:46
たかやんさん
こんちわ^^
>あははっ 前回続くになってたんで???
と思ってたんですが、やっぱしですね^^
御察しの通りでございます^^;
>でもすごいなあ、その執念^^
今思えば、もうちょい早く戻っていれば時間がもっと有効に使えたかなと・・・
でもそうはいきませんからね~^^;
>最後の写真、いいですね~ みんなの叫びが聞こえてきそうですよ!
ありがとうございます。やっぱり山頂では大人も子供もヤッホーですよね^^v
こんちわ^^
>あははっ 前回続くになってたんで???
と思ってたんですが、やっぱしですね^^
御察しの通りでございます^^;
>でもすごいなあ、その執念^^
今思えば、もうちょい早く戻っていれば時間がもっと有効に使えたかなと・・・
でもそうはいきませんからね~^^;
>最後の写真、いいですね~ みんなの叫びが聞こえてきそうですよ!
ありがとうございます。やっぱり山頂では大人も子供もヤッホーですよね^^v
Posted by タグ at 2009年04月17日 12:48
カゲさん
こんちわ^^
>タグさんは必ず帰ってくると思ってましたよ~!
テント忘れて帰りましたもんね(爆)
ふっふっふ・・・案をくれたのは誰でしたかね?カゲさん(笑)
>焚き火トークではもっとご一緒したかったのですが
前日の寝不足が・・・
次回はマッタリと焚き火トークしましょね
いえいえ、前日、当日何もお手伝いできずすみませんでした。
お疲れの所いろんな話聞けて楽しかったですよ^^v
まさか、あの高校だったとは・・・あこがれます(謎)
>タグさんとは他にも共通の趣味があるみたいで
そちらの方もまたフィールドでご一緒出来ればいいですね(笑)
例のお話ですね^^;まずはボール広いから初めて良いですか?(爆)
でもホントに体が動けなくなる前に、一度ご一緒したいですね^^
>この度は色々とありがとね
また是非ご一緒して下さいね
こちらこそありがとうございました^^赤ん坊同い年と言う事で、
いろんな情報聞かせてくださいね。あっ、で、ブログデビューは???(笑)
>奥さんにも宜しく
あざーす。カゲさんの奥様にもヨロシク~夜泣き頑張りましょう^^v
こんちわ^^
>タグさんは必ず帰ってくると思ってましたよ~!
テント忘れて帰りましたもんね(爆)
ふっふっふ・・・案をくれたのは誰でしたかね?カゲさん(笑)
>焚き火トークではもっとご一緒したかったのですが
前日の寝不足が・・・
次回はマッタリと焚き火トークしましょね
いえいえ、前日、当日何もお手伝いできずすみませんでした。
お疲れの所いろんな話聞けて楽しかったですよ^^v
まさか、あの高校だったとは・・・あこがれます(謎)
>タグさんとは他にも共通の趣味があるみたいで
そちらの方もまたフィールドでご一緒出来ればいいですね(笑)
例のお話ですね^^;まずはボール広いから初めて良いですか?(爆)
でもホントに体が動けなくなる前に、一度ご一緒したいですね^^
>この度は色々とありがとね
また是非ご一緒して下さいね
こちらこそありがとうございました^^赤ん坊同い年と言う事で、
いろんな情報聞かせてくださいね。あっ、で、ブログデビューは???(笑)
>奥さんにも宜しく
あざーす。カゲさんの奥様にもヨロシク~夜泣き頑張りましょう^^v
Posted by タグ at 2009年04月17日 12:54
gu~riさん
こんちは^^
>さすが・・・ですね~。。。
往復出来る距離でしたもんで^^;
>トンボ帰りCAMPですね(^^)b
おおっ良いネーミングですね~もうちょい早くいただいてれば(笑)
>最後の写真、イイですね~
みんなで『ヤッホー』してるんでしょうか???
みんなで「ヤッホー」です^^
やらせ疑惑プンプンですが・・・^^;
こんちは^^
>さすが・・・ですね~。。。
往復出来る距離でしたもんで^^;
>トンボ帰りCAMPですね(^^)b
おおっ良いネーミングですね~もうちょい早くいただいてれば(笑)
>最後の写真、イイですね~
みんなで『ヤッホー』してるんでしょうか???
みんなで「ヤッホー」です^^
やらせ疑惑プンプンですが・・・^^;
Posted by タグ at 2009年04月17日 12:56
どんちゃんさん
三度ちわ~^^
>もっとKIVAってほしかったなぁ露出が少ないんですけどォ~Boo~Boo~(ウソッ
いや~生で見てもらったほうが良いかと思いまして・・・(爆)
>最後の写真エエっすね^^
今度うちの下2人も混ぜてくださ~い^^あっ私もネ♪
ぜひぜひ~大人バージョンもやりますか(笑)
では、山頂で③^^v
三度ちわ~^^
>もっとKIVAってほしかったなぁ露出が少ないんですけどォ~Boo~Boo~(ウソッ
いや~生で見てもらったほうが良いかと思いまして・・・(爆)
>最後の写真エエっすね^^
今度うちの下2人も混ぜてくださ~い^^あっ私もネ♪
ぜひぜひ~大人バージョンもやりますか(笑)
では、山頂で③^^v
Posted by タグ at 2009年04月17日 13:02
コンさん
こんちわ^^
>「渋滞14km・・・・」のメールが届いたときは・・・・・
正直、ご愁傷様と、、、(爆)。
ですよね~僕も心が折れそうになりました(笑)
でもみんなの笑顔に引かれて(爆)
>最悪、KIVAは僕がお預かりする覚悟は出来てたんですけどね~(笑)。
いやいや・・・デビュー日にお預かりって、かわいそすぎますKIVAが・・・(笑)
>まだまだ飲みたらんでしょ?
最初はFREEでしたからね~(笑)
>またやりましょ♪。
ぜひぜひ~子供も待ってるはずです^^v
こんちわ^^
>「渋滞14km・・・・」のメールが届いたときは・・・・・
正直、ご愁傷様と、、、(爆)。
ですよね~僕も心が折れそうになりました(笑)
でもみんなの笑顔に引かれて(爆)
>最悪、KIVAは僕がお預かりする覚悟は出来てたんですけどね~(笑)。
いやいや・・・デビュー日にお預かりって、かわいそすぎますKIVAが・・・(笑)
>まだまだ飲みたらんでしょ?
最初はFREEでしたからね~(笑)
>またやりましょ♪。
ぜひぜひ~子供も待ってるはずです^^v
Posted by タグ at 2009年04月17日 13:04
まるまるさん
>こんちは^^
>土曜の夕方から高速混んでましたね。
私はそれを眺めながら近所で花見でした。
ちょうど混む時間だったかもしれませんね~
木谷山に戻る時はスイスイでしたから。
>最後の写真、いいですねー。
あざーす。撮れたの僕だけなんですよ^^v
>次回は是非お誘い下さい。
心からお願いします。(笑
ぜひご一緒しましょう~^^v
>こんちは^^
>土曜の夕方から高速混んでましたね。
私はそれを眺めながら近所で花見でした。
ちょうど混む時間だったかもしれませんね~
木谷山に戻る時はスイスイでしたから。
>最後の写真、いいですねー。
あざーす。撮れたの僕だけなんですよ^^v
>次回は是非お誘い下さい。
心からお願いします。(笑
ぜひご一緒しましょう~^^v
Posted by タグ at 2009年04月17日 13:08
こんばんは。
最後の写真いいですね^^
あの時の「ヤッホー!!」しっかりと下まで聞こえてましたよ。返しとけばよかったなぁ。
今回は本当にありがとうございました。
最後の写真いいですね^^
あの時の「ヤッホー!!」しっかりと下まで聞こえてましたよ。返しとけばよかったなぁ。
今回は本当にありがとうございました。
Posted by カツキ at 2009年04月18日 00:26
カツキさん
こんばんは~
>最後の写真いいですね^^
あざーす^^カメラもって登ってよかったです^^v
>あの時の「ヤッホー!!」しっかりと下まで聞こえてましたよ。返しとけばよかったなぁ。
そうなんですか~みんなでかい声でしたからね。
返ってきてたら、エンドレスだったかも^^;
>今回は本当にありがとうございました。
いえいえ、娘と遊んでいただきありがとうございました。
子供たちと遊んでいるカツキさんの写真多いんですよ(笑)
奥様にもなんかいろんなお話を聞いてもらったみたいでよろしくお伝えください^^
そうそう、大縄跳び娘が飛べてすごく喜んでました。ありがとうございます^^
ぜひまたご一緒してくださいね~
こんばんは~
>最後の写真いいですね^^
あざーす^^カメラもって登ってよかったです^^v
>あの時の「ヤッホー!!」しっかりと下まで聞こえてましたよ。返しとけばよかったなぁ。
そうなんですか~みんなでかい声でしたからね。
返ってきてたら、エンドレスだったかも^^;
>今回は本当にありがとうございました。
いえいえ、娘と遊んでいただきありがとうございました。
子供たちと遊んでいるカツキさんの写真多いんですよ(笑)
奥様にもなんかいろんなお話を聞いてもらったみたいでよろしくお伝えください^^
そうそう、大縄跳び娘が飛べてすごく喜んでました。ありがとうございます^^
ぜひまたご一緒してくださいね~
Posted by タグ
at 2009年04月18日 23:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。