ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月12日

ジンクス。。。

ジンクス。。。


これを飲むと次の日に・・・

○○が来るって知ってました?
あと、焼肉を食べると次の日にというジンクスも。。。

○○に何が入るかはご想像にお任せします。
ヒントは妊婦の間でのジンクスでございます^^


さて昨日は早く帰れたので、土曜日に失敗したこいつを再チャレンジ。

ジンクス。。。
材料は
砂糖:100g 牛乳:1カップ はちみつ:大さじ1 バター:20g

たったこれだけです。
オレンジページ2月号を参考にしました。
簡単にまとめてみました。


ジンクス。。。

フッ素樹脂加工した鍋に砂糖と大さじ1の水をいれて弱火で煮溶かす



ジンクス。。。

温めた牛乳にバターを入れてかき混ぜて、上のに加える。
加えてからゆっくり混ぜるのが良いみたいです。



ジンクス。。。

弱めの中火にして30分くらい煮詰めます。
写真はほぼ完成状態です。こんな状態になれば味は問題ないと思います。
ポイントはとにかくゆっくり混ぜるようにすること。



ジンクス。。。

で、バットに入れて熱を取って、冷蔵庫に入れ冷やしてから切り分けます。



ジンクス。。。

子供と一緒にシートに包んで出来上がり~

本物の「生」キャラメルとやらを食べたことがないので、生と普通のと違いが良くわからないのですが、
味は抜群です。

が、口の中でなかなか溶けません^^;
硬いキャラメルになってしまったのは煮詰めすぎたということになります・・・ん~むずい。

でも土曜日の失敗作に比べると進歩です^^v
たったこれだけの材料でキャラメルができるとは驚きでした。
土曜日うまくできたら展示会にもって行く予定だったんですけどね~


ジンクス。。。

土曜日の失敗作^^;
これは苦くて硬くてとてもとても・・・^^;;


同じカテゴリー(料理ネタ)の記事画像
マイブーム
サッポロ一番で「つけ麺」
丸ごと玉ねぎスープ
じゃがりこでマッシュ
同じカテゴリー(料理ネタ)の記事
 マイブーム (2010-06-28 12:00)
 サッポロ一番で「つけ麺」 (2009-06-13 14:00)
 丸ごと玉ねぎスープ (2009-05-24 13:00)
 じゃがりこでマッシュ (2009-01-25 20:30)

この記事へのコメント
こんばんは~

ジンクス、、、わからん、、、、妊婦、、、ますます????

それはさておいて、生キャラメル見た目もバッチリじゃないですか~
私も本物食べたこと無いんで、どんなものか知らないんですが。。。

で、本物たっかいですしね~ 私も一度やってみよっと!
yochihinaさんみたいに上手くできればいいんだが・・・・
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月12日 23:17
こんばんは!

我家も作ったことありますが、やっぱり硬かったです(涙

なかなか上手く作れませ~ん! 難しいですね(><)

では、山頂で!^^ 
Posted by ヒロパパ at 2009年03月12日 23:20
こんばんはぁ~。

3人産んでますが・・・(ワタシじゃないけど)
〇〇?ナンだろう???

生キャラメル、難しそうですね~
30分も混ぜるのは・・・出来ないか×××(^^;
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年03月12日 23:45
○○・・・・大村崑じゃないよね^^;。マズカズガチガウ(汗)

キャラメルなんて出来るのね家で(驚)。
根気がいりそうなので僕はやめておきます^^;。

今度たべさせてくださ~い^^。

わかった!!○痛かな?
っでまだなのかな?
Posted by コンコン at 2009年03月12日 23:55
たかやんさん

おはようございます。遅くなってすみません

ジンクス・・・難しいですよね~。
僕も最初聞いた時は知らなかったですもん。当たり前か^^;
答えは陣痛でした^^こういうジンクスがあるみたいなんですよね~

生キャラメルは娘に好評です^^
早く溶けてしまう物より、長持ちするほうが子供には良いのかも^^
ぜひお試しください~

僕はたかやんさんみたいに焼き鳥の仕込をきれいにしたい(笑)
Posted by よちひな at 2009年03月14日 09:34
ヒロパパさん

おはようございます。遅くなってすみません。

長い間出張お疲れ様でした~
SPの車見れてうれしかったです^^
コメしようと思ってたんですが、すみません^^;
でも以外にボ○イんでびっくりしました^^;

生キャラメル硬いのは煮込み過ぎってあったので
火加減もポイントかもしれませんね~

では山頂で^^
Posted by よちひな at 2009年03月14日 09:36
gu~riさん

おはようございます。遅くなってすみません。

僕も知りませんでした~
ネットで調べてヒットしてびっくりです。
答えは上にも書きましたが陣痛なんですよね~
奥様でもご存じなかったでしょうか?

焼肉食わしてあげればいいんですが、オロCで^^;
って結局飲んでくれてませんが~

生キャラメル混ぜるのはホントゆっくりでいいんで
混ぜすぎもまずいんで、お子様とどうでしょうか~
Posted by よちひな at 2009年03月14日 09:39
コンさん

おはようございます。おそくなてすみません。

大村さんお久しぶりです。ホント久しぶり聞いたかも~(笑)

キャラメルいい香りを楽しみながらお子さんとどうでしょう?
火に気をつければお子さんでも大丈夫。喜ぶと思いますよ^^

味は絶品なんで、修行を積んでおみやにしますよ(笑)

>わかった!!○痛かな?

正解~
考えてくれたんでしょうか?あざーす^^
って・・・どうなんでしょうかね~^^v
Posted by よちひな at 2009年03月14日 09:41
こんちは(^・^)

ジンクス・・・ちょっとHなこと想像しちゃいました(笑)

陣痛でしたか~あ~すっきりした(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2009年03月14日 12:57
piyosukeファミリーさん

こんばんは~^^

>ジンクス・・・ちょっとHなこと想像しちゃいました(笑)

・・・・なんでしょう逆に気になっちゃいます^^;

ん~あれかな?焼肉のほうはなんとなく聞いた事が。。。
今度教えてください(笑)

>陣痛でしたか~あ~すっきりした(笑)

陣痛でした^^;
あ~僕はすっきりしないっす・・・
Posted by yochihina at 2009年03月14日 22:44
こんにちわ!

実は 嫁が作り方をテレビを見たらしく作ってました(^^)

本物よりも少し柔らかく仕上がっていましたが、味は本物とあまりかわりないような感じで上手くいきましたよ!

っといっても本物は去年の暮れから食べていませんが・・・(^^) 
Posted by tama!tama! at 2009年03月15日 00:14
tama!さん

おはようございます^^

おおっ!やっぱりやわらかく仕上げることも可能なんですね~
うちは硬くなったのしか見たことがないんで・・・^^;

>本物よりも少し柔らかく仕上がっていましたが、・・・・

やわらかすぎず硬すぎずか~本物ってどんな硬さなんでしょう・・・^^;

まぁうちはやわらかいよりも硬い方が良いかも^^
なんせ歯磨き苦手な娘がいますからね~
それに、すぐ溶けちゃうと次~ってうるさいから(笑)
Posted by yochihina at 2009年03月15日 09:29
へぇ~作るですね^^;買うものだと思ってましたって最近何か疑惑があるんですよね←TVで見ました(沈

最後の写真ぷって笑ちゃいました^^ごめんネ><

あっジンクスすっきりした~もう我家では、考えられせん^^;

では、山頂で^^v
Posted by どんちゃん at 2009年03月17日 00:43
どんちゃんさん

>へぇ~作るですね^^;買うものだと思ってましたって最近何か疑惑があるんですよね←TVで見ました(沈

なかなか買う機会がないもんで^^;
疑惑って何でしょう面白そう。。。こういうの興味ある小市民なんですよね^^;;

>最後の写真ぷって笑ちゃいました^^ごめんネ><

今の所3分の2の確立で最後の写真状態です^^;;;
むずいっす。。。

>あっジンクスすっきりした~もう我家では、考えられせん^^;

うちももう考えられませんよ^^;;;;
Posted by yochihina at 2009年03月17日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジンクス。。。
    コメント(14)