2009年11月17日
家族で廃線

キャンプ予定をキャンセルにして・・・ようやく選択肢に。。。
天気は快晴とはいきませんでしたが、家族4人で楽しく歩いてきました。
週末はマキノ高原で行われるストアキャンプに参加予定でしたが、
娘が風邪気味、天気がいまいち、何かあってはちょっと遠い^^;と言う事で大事をとってキャンセル。
久々のキャンプを楽しみにしていた娘はがっかり・・・もちろん僕も・・・
という事で、近場で行ってみたかった所である「廃線跡」へGO。
(娘的にはあまりうれしくなかったようです^^;)



土曜日嫁さんを連れて先週の場所へショップめぐりをしておりました。
白馬堂で買い物の後、店主さんから廃線に行くならバスが良いですよとお聞きし今回はバスで^^
宝塚駅から阪急バス3番乗り場「山口営業所前」行きに乗り「木ノ元(このもと)」という停留所で降りると
廃線跡への入り口は停留所から下って横断歩道渡ってすぐそこです。
小さなお子様を連れて行かれるのであれば、バスが安全ですよ。
今週も訪れた白馬堂
ここの店主さんは六甲山系を踏査し「昭文社 山と高原の地図48 六甲・摩耶」の執筆者でもあります。
六甲山系にめちゃめちゃ詳しい方ですので、たくさんのルートをご存知です。
毎回同じルートは・・・って方には面白いルートを教えてくれると思います。
もちろん初心者に優しいお店ですので近くを訪れた際は寄ってみてください。
今ならチュッパチャップスが。。。(笑)
娘が風邪気味、天気がいまいち、何かあってはちょっと遠い^^;と言う事で大事をとってキャンセル。
久々のキャンプを楽しみにしていた娘はがっかり・・・もちろん僕も・・・
という事で、近場で行ってみたかった所である「廃線跡」へGO。
(娘的にはあまりうれしくなかったようです^^;)

土曜日嫁さんを連れて先週の場所へショップめぐりをしておりました。
白馬堂で買い物の後、店主さんから廃線に行くならバスが良いですよとお聞きし今回はバスで^^
宝塚駅から阪急バス3番乗り場「山口営業所前」行きに乗り「木ノ元(このもと)」という停留所で降りると
廃線跡への入り口は停留所から下って横断歩道渡ってすぐそこです。
小さなお子様を連れて行かれるのであれば、バスが安全ですよ。
今週も訪れた白馬堂
ここの店主さんは六甲山系を踏査し「昭文社 山と高原の地図48 六甲・摩耶」の執筆者でもあります。
六甲山系にめちゃめちゃ詳しい方ですので、たくさんのルートをご存知です。
毎回同じルートは・・・って方には面白いルートを教えてくれると思います。
もちろん初心者に優しいお店ですので近くを訪れた際は寄ってみてください。
今ならチュッパチャップスが。。。(笑)
Posted by タグ at 17:00│Comments(20)
│おでかけ
この記事へのコメント
お嬢さんには、少しのどか過ぎる?のかな^^
でも良い雰囲気ですね!
我が家も先日初めて挑戦しましたが、楽しめましたよ^^
宝塚からバスが出ているのですね。初めて知りました!
国道沿いを歩くのは少々怖かったですから良い選択だと思います。
でも良い雰囲気ですね!
我が家も先日初めて挑戦しましたが、楽しめましたよ^^
宝塚からバスが出ているのですね。初めて知りました!
国道沿いを歩くのは少々怖かったですから良い選択だと思います。
Posted by 箕面男
at 2009年11月17日 18:34

おお、なんとタイムリーな(≧▽≦)ノシ
最近、我が家でもトレッキング・・・までは高低差や足場が悪いとワンコが無理なので、ハイキングをしようかと計画中なんです^^
京都や奈良の廃線跡もいいねー、ってまさに昨日話していたので、もうビックリ!さすがタグさん~、先取りですわぁ(笑)
六甲山なんかも行ってみたいと話しているので、またご教授お願いします♪
最近、我が家でもトレッキング・・・までは高低差や足場が悪いとワンコが無理なので、ハイキングをしようかと計画中なんです^^
京都や奈良の廃線跡もいいねー、ってまさに昨日話していたので、もうビックリ!さすがタグさん~、先取りですわぁ(笑)
六甲山なんかも行ってみたいと話しているので、またご教授お願いします♪
Posted by nokko&まぁくん at 2009年11月17日 19:22
あ~行ってみたいです^^
ちょくちょくナチュさんで見かける度に「あ~行きたい、、」
の繰り返し、、、
でもほんまワンコ連れて行きたいな~
1枚目の写真、、、あ~こんなとこ歩いてみたい、、、
ええ写真ですね^^
ちょくちょくナチュさんで見かける度に「あ~行きたい、、」
の繰り返し、、、
でもほんまワンコ連れて行きたいな~
1枚目の写真、、、あ~こんなとこ歩いてみたい、、、
ええ写真ですね^^
Posted by たかやん
at 2009年11月17日 20:26

こんばんはぁ~。
高校時代に夜中に???
バスでのアプローチはヨサソウですね~(^^)b
高校時代に夜中に???
バスでのアプローチはヨサソウですね~(^^)b
Posted by gu〜ri
at 2009年11月17日 21:45

こんばんは
早速GETした物でトレーニングに行かれたんですね(笑)
また感想聞かせて下さいね
その日僕も近くを車で通ったのですが大分、紅葉もいい感じに
なってきてますね
今年は僕も廃線行きたかったのですが…無理かな~
早速GETした物でトレーニングに行かれたんですね(笑)
また感想聞かせて下さいね
その日僕も近くを車で通ったのですが大分、紅葉もいい感じに
なってきてますね
今年は僕も廃線行きたかったのですが…無理かな~
Posted by カゲ at 2009年11月17日 22:00
おっ!!
行かれましたかぁ~!!
紅葉がかってきてますね~♪
我が家は・・・
spotは・・・
『明るすぎるからおもんな~い!!』
っとクレームが!!
でもって・・・
e-LITEは取り合いに!!
行かれましたかぁ~!!
紅葉がかってきてますね~♪
我が家は・・・
spotは・・・
『明るすぎるからおもんな~い!!』
っとクレームが!!
でもって・・・
e-LITEは取り合いに!!
Posted by フロッグマン at 2009年11月17日 22:09
箕面男さん
こんばんは^^
そして三男君誕生おめでとうございます\(^o^)/
学年違いますが2009年生ですね^^
しかし男の子3人は奥様大変でしょうね・・・^^;
でも次男君が活躍してくれるかな(笑)
子供の写真参考にさせていただきますよ~
>お嬢さんには、少しのどか過ぎる?のかな^^
やっぱりちょっと風邪気味ってのも影響したみたいです^^;
親のエゴで連れて行っちゃいましたからね。。。
>我が家も先日初めて挑戦しましたが、楽しめましたよ^^
もち拝見してますよ~2枚目の兄弟の距離間が好きです。
男3人の探検と言った所でしょうか?にぎやかそうですね^^
>宝塚からバスが出ているのですね。初めて知りました!
国道沿いを歩くのは少々怖かったですから良い選択だと思います。
そうそう狭くて怖いし、危ないし排気ガスがって聞いてたもんですから。。。
次回お試しください^^
こんばんは^^
そして三男君誕生おめでとうございます\(^o^)/
学年違いますが2009年生ですね^^
しかし男の子3人は奥様大変でしょうね・・・^^;
でも次男君が活躍してくれるかな(笑)
子供の写真参考にさせていただきますよ~
>お嬢さんには、少しのどか過ぎる?のかな^^
やっぱりちょっと風邪気味ってのも影響したみたいです^^;
親のエゴで連れて行っちゃいましたからね。。。
>我が家も先日初めて挑戦しましたが、楽しめましたよ^^
もち拝見してますよ~2枚目の兄弟の距離間が好きです。
男3人の探検と言った所でしょうか?にぎやかそうですね^^
>宝塚からバスが出ているのですね。初めて知りました!
国道沿いを歩くのは少々怖かったですから良い選択だと思います。
そうそう狭くて怖いし、危ないし排気ガスがって聞いてたもんですから。。。
次回お試しください^^
Posted by タグ at 2009年11月17日 23:58
nokko&まぁくんさん
こんばんは^^
>おお、なんとタイムリーな(≧▽≦)ノシ
タイムリーでしたか(笑)
紅葉シーズンに乗っかっちゃいました^^
>最近、我が家でもトレッキング・・・までは高低差や足場が悪いとワンコが無理なので、ハイキングをしようかと計画中なんです^^
おおっ。。。トレッキングもハイキングも流行でございますからね~
オシャレなお二人にはお似合いですよ^^
この日もワンちゃん連れいましたよ^^
でもやっぱり廃線跡なので、角がある石ころがあるので注意してあげてくださいね
>京都や奈良の廃線跡もいいねー、ってまさに昨日話していたので、もうビックリ!さすがタグさん~、先取りですわぁ(笑)
僕も去年頃から皆さんアップしてたんで行ってみたかったんですよ^^
やっぱり桜の季節とこの時期でしょうね~
>六甲山なんかも行ってみたいと話しているので、またご教授お願いします♪
僕も初心者である事お忘れなく(笑)
こんばんは^^
>おお、なんとタイムリーな(≧▽≦)ノシ
タイムリーでしたか(笑)
紅葉シーズンに乗っかっちゃいました^^
>最近、我が家でもトレッキング・・・までは高低差や足場が悪いとワンコが無理なので、ハイキングをしようかと計画中なんです^^
おおっ。。。トレッキングもハイキングも流行でございますからね~
オシャレなお二人にはお似合いですよ^^
この日もワンちゃん連れいましたよ^^
でもやっぱり廃線跡なので、角がある石ころがあるので注意してあげてくださいね
>京都や奈良の廃線跡もいいねー、ってまさに昨日話していたので、もうビックリ!さすがタグさん~、先取りですわぁ(笑)
僕も去年頃から皆さんアップしてたんで行ってみたかったんですよ^^
やっぱり桜の季節とこの時期でしょうね~
>六甲山なんかも行ってみたいと話しているので、またご教授お願いします♪
僕も初心者である事お忘れなく(笑)
Posted by タグ at 2009年11月18日 00:07
たかやんさん
こんばんは^^
フジカどうでしたか?ウチもそろそろ出さないといけないな。。。
>あ~行ってみたいです^^
ぜひご家族で行ってみてください^^程よい運動ですよ
>ちょくちょくナチュさんで見かける度に「あ~行きたい、、」
の繰り返し、、、
でもほんまワンコ連れて行きたいな~
僕も去年から繰り返しでした^^;
ようやく^^vお先でした~
ワンちゃん真っ暗な所どうなんでしょう・・・?
なんか見えちゃったり感じたりしないのかな~(怖)
>1枚目の写真、、、あ~こんなとこ歩いてみたい、、、
ええ写真ですね^^
トップ迷いました^^;いつも適当なもんでどれにしようか必死です。
デジイチで素敵な写真撮ってきてくださいね~
僕は重たいのいやだったんで・・・^^;
こんばんは^^
フジカどうでしたか?ウチもそろそろ出さないといけないな。。。
>あ~行ってみたいです^^
ぜひご家族で行ってみてください^^程よい運動ですよ
>ちょくちょくナチュさんで見かける度に「あ~行きたい、、」
の繰り返し、、、
でもほんまワンコ連れて行きたいな~
僕も去年から繰り返しでした^^;
ようやく^^vお先でした~
ワンちゃん真っ暗な所どうなんでしょう・・・?
なんか見えちゃったり感じたりしないのかな~(怖)
>1枚目の写真、、、あ~こんなとこ歩いてみたい、、、
ええ写真ですね^^
トップ迷いました^^;いつも適当なもんでどれにしようか必死です。
デジイチで素敵な写真撮ってきてくださいね~
僕は重たいのいやだったんで・・・^^;
Posted by タグ at 2009年11月18日 00:14
gu~riさん
こんばんは~^^
>高校時代に夜中に???
確かなんかの打ち上げの後でしたね~
友達の家でおジュースを飲んでて、チャリンコで行きましたよ~
ちょっとアル〇ー〇が入ってたようなおジュースを^^;
怖くて寒くてすぐ帰りましたが・・・
>バスでのアプローチはヨサソウですね~(^^)b
コレはお勧めですね~
子供って目的地着くまでうるさいじゃないですか・・・
バスなら遠足気分でよろしいですよ^^
こんばんは~^^
>高校時代に夜中に???
確かなんかの打ち上げの後でしたね~
友達の家でおジュースを飲んでて、チャリンコで行きましたよ~
ちょっとアル〇ー〇が入ってたようなおジュースを^^;
怖くて寒くてすぐ帰りましたが・・・
>バスでのアプローチはヨサソウですね~(^^)b
コレはお勧めですね~
子供って目的地着くまでうるさいじゃないですか・・・
バスなら遠足気分でよろしいですよ^^
Posted by タグ at 2009年11月18日 00:19
カゲさん
こんばんは^^
>早速GETした物でトレーニングに行かれたんですね(笑)
また感想聞かせて下さいね
さすがお見通しでございますね~(笑)嬉しなもんで^^
感想は・・・やっぱり良いですが、、、僕にバックパックはまだ無理そう^^;
>その日僕も近くを車で通ったのですが大分、紅葉もいい感じに
なってきてますね
西宮へ???お買い物ですか^^
見頃はちょうど3連休くらいでしょうか?天気さえ良ければにぎわいそうですね。
この日もうちょっと紅葉を期待したんですがね・・・
>今年は僕も廃線行きたかったのですが…無理かな~
次は桜の季節ですかね~こっちの方が季節的には良いかも。。。
これからだとお昼時ちょっと寒くなると思いますね
桜の時ご一緒しましょうか~
こんばんは^^
>早速GETした物でトレーニングに行かれたんですね(笑)
また感想聞かせて下さいね
さすがお見通しでございますね~(笑)嬉しなもんで^^
感想は・・・やっぱり良いですが、、、僕にバックパックはまだ無理そう^^;
>その日僕も近くを車で通ったのですが大分、紅葉もいい感じに
なってきてますね
西宮へ???お買い物ですか^^
見頃はちょうど3連休くらいでしょうか?天気さえ良ければにぎわいそうですね。
この日もうちょっと紅葉を期待したんですがね・・・
>今年は僕も廃線行きたかったのですが…無理かな~
次は桜の季節ですかね~こっちの方が季節的には良いかも。。。
これからだとお昼時ちょっと寒くなると思いますね
桜の時ご一緒しましょうか~
Posted by タグ at 2009年11月18日 00:25
フロッグマンさん
こんばんは^^
レポ熟読しましたよ(笑)
武田尾まで車も考えたのですが、バスを聞いたもんで^^;
>我が家は・・・
spotは・・・
『明るすぎるからおもんな~い!!』
っとクレームが!!
なるほど・・・そういう意見もあるのか。。。
ウチは嫁さんがめちゃくちゃ目が悪くて、娘がビビリですから^^;
僕はe-liteで十分でしたが、やっぱり比べると暗いですね・・・
>でもって・・・
e-LITEは取り合いに!!
この際一人一個。。。
お子さんの物欲も満たしてあげるのはいかがでしょう(笑)
こんばんは^^
レポ熟読しましたよ(笑)
武田尾まで車も考えたのですが、バスを聞いたもんで^^;
>我が家は・・・
spotは・・・
『明るすぎるからおもんな~い!!』
っとクレームが!!
なるほど・・・そういう意見もあるのか。。。
ウチは嫁さんがめちゃくちゃ目が悪くて、娘がビビリですから^^;
僕はe-liteで十分でしたが、やっぱり比べると暗いですね・・・
>でもって・・・
e-LITEは取り合いに!!
この際一人一個。。。
お子さんの物欲も満たしてあげるのはいかがでしょう(笑)
Posted by タグ at 2009年11月18日 00:30
初めまして、blueと言います。
日曜日ですよね!
お子さん背負われてました?
違ったらごめんなさい。
紅葉ももう一歩でしたけど、
気持ちよかったですよね〜。
我が家は大満足のトレッキングでしたよ〜。^^v
日曜日ですよね!
お子さん背負われてました?
違ったらごめんなさい。
紅葉ももう一歩でしたけど、
気持ちよかったですよね〜。
我が家は大満足のトレッキングでしたよ〜。^^v
Posted by blue at 2009年11月18日 01:06
こんちは~^^
秋の廃線トレック・・・最高ですねー
ここ よく blogに出てきますね
枕木の感じがとってもいいです
秋の廃線トレック・・・最高ですねー
ここ よく blogに出てきますね
枕木の感じがとってもいいです
Posted by simoji
at 2009年11月18日 12:54

blueさん
こんばんは^^ようこそ~
>日曜日ですよね!
お子さん背負われてました?
違ったらごめんなさい。
イエス!!そうですそうです^^
ヘトヘトの顔してたのが僕です・・・^^;
お恥ずかしい・・・
同じ時に行かれてたようですね~
デジイチお持ちのかわいいお嬢ちゃんお連れだった方でしょうか???
>紅葉ももう一歩でしたけど、
気持ちよかったですよね〜。
我が家は大満足のトレッキングでしたよ〜。^^v
そうですね。心地よかったです^^
トンネルは寒かったですが・・・^^;
またどこか(ふらり?)ご一緒する機会があると思いますのでコレからも宜しくです^^
いつも読み逃げばかりでしたので、お気に登録させてくださいね
こんばんは^^ようこそ~
>日曜日ですよね!
お子さん背負われてました?
違ったらごめんなさい。
イエス!!そうですそうです^^
ヘトヘトの顔してたのが僕です・・・^^;
お恥ずかしい・・・
同じ時に行かれてたようですね~
デジイチお持ちのかわいいお嬢ちゃんお連れだった方でしょうか???
>紅葉ももう一歩でしたけど、
気持ちよかったですよね〜。
我が家は大満足のトレッキングでしたよ〜。^^v
そうですね。心地よかったです^^
トンネルは寒かったですが・・・^^;
またどこか(ふらり?)ご一緒する機会があると思いますのでコレからも宜しくです^^
いつも読み逃げばかりでしたので、お気に登録させてくださいね
Posted by タグ at 2009年11月18日 19:25
simojiさん
こんばんは~^^
地元ネタにコメあざーす^^v
>秋の廃線トレック・・・最高ですねー
公認ではないのですが近くにこういうところがあるのは良いです^^
平坦な道ですから歩き試しも^^v
嫁さんkeen、僕・・・・・・(爆)
>ここ よく blogに出てきますね
そうそう皆さんよく行かれてますね~
レポされてる方の中でも家近いんですが僕もようやく^^;
>枕木の感じがとってもいいです
子供は歩幅よりは大きめなので苦戦してました(笑)
こんばんは~^^
地元ネタにコメあざーす^^v
>秋の廃線トレック・・・最高ですねー
公認ではないのですが近くにこういうところがあるのは良いです^^
平坦な道ですから歩き試しも^^v
嫁さんkeen、僕・・・・・・(爆)
>ここ よく blogに出てきますね
そうそう皆さんよく行かれてますね~
レポされてる方の中でも家近いんですが僕もようやく^^;
>枕木の感じがとってもいいです
子供は歩幅よりは大きめなので苦戦してました(笑)
Posted by タグ at 2009年11月18日 19:30
廃線。。歴史を感じる旅ですね♪
役目を終えて静かに佇む廃線の上を歩く・・・
ロマンですね~~~
役目を終えて静かに佇む廃線の上を歩く・・・
ロマンですね~~~
Posted by hwgytn33 at 2009年11月19日 18:59
廃線ウォークいいなぁ。息子が鉄ちゃんなので、いつか連れて行ってあげたいんですよね~
雪峰キャンプ、ご一緒できるかと楽しみにしていたのですが、娘さんが体調崩しちゃったんですね…
いつかご一緒できる日を楽しみにしていますね!
雪峰キャンプ、ご一緒できるかと楽しみにしていたのですが、娘さんが体調崩しちゃったんですね…
いつかご一緒できる日を楽しみにしていますね!
Posted by legopapa at 2009年11月19日 20:15
hwgytn33さん
こんちは^^
遅レスすんません^^;
>廃線。。歴史を感じる旅ですね♪
隣の市民でありながら、歴史はよく知らないのですが
廃線と聞くだけでワクワクします^^
>役目を終えて静かに佇む廃線の上を歩く・・・
ロマンですね~~~
真っ暗なトンネルがある事で子供たちも喜びますから
大人としてはちょうどよい場所です^^近いですし(笑)
今回はいろいろ忙しかったのでロマンは感じませんでした(爆)
こんちは^^
遅レスすんません^^;
>廃線。。歴史を感じる旅ですね♪
隣の市民でありながら、歴史はよく知らないのですが
廃線と聞くだけでワクワクします^^
>役目を終えて静かに佇む廃線の上を歩く・・・
ロマンですね~~~
真っ暗なトンネルがある事で子供たちも喜びますから
大人としてはちょうどよい場所です^^近いですし(笑)
今回はいろいろ忙しかったのでロマンは感じませんでした(爆)
Posted by タグ at 2009年11月21日 11:43
legopapaさん
こんちは^^
遅レスすみません^^;
マキノ楽しまれたようですね~あまり寒くなかったみたいですから
行ってもよかったかなと後悔・・・でもこの時期ですからね^^;
>廃線ウォークいいなぁ。息子が鉄ちゃんなので、いつか連れて行ってあげたいんですよね~
そうなんですか~喜ぶと思いますよ^^
宝塚阪急でお惣菜買って贅沢ハイキングもよいですよ^^
で、バスがお勧めです^^v
>雪峰キャンプ、ご一緒できるかと楽しみにしていたのですが、娘さんが体調崩しちゃったんですね…
いつかご一緒できる日を楽しみにしていますね!
ふらりでpapaさんとは会えそうなのですが、子供たちも遊ばせたいんですよね(笑)
ウチは赤ん坊事情で真冬は条件がよい所しか無理そうです・・・^^;
こちらこそご近所さんなんでいつかご一緒してください^^
こんちは^^
遅レスすみません^^;
マキノ楽しまれたようですね~あまり寒くなかったみたいですから
行ってもよかったかなと後悔・・・でもこの時期ですからね^^;
>廃線ウォークいいなぁ。息子が鉄ちゃんなので、いつか連れて行ってあげたいんですよね~
そうなんですか~喜ぶと思いますよ^^
宝塚阪急でお惣菜買って贅沢ハイキングもよいですよ^^
で、バスがお勧めです^^v
>雪峰キャンプ、ご一緒できるかと楽しみにしていたのですが、娘さんが体調崩しちゃったんですね…
いつかご一緒できる日を楽しみにしていますね!
ふらりでpapaさんとは会えそうなのですが、子供たちも遊ばせたいんですよね(笑)
ウチは赤ん坊事情で真冬は条件がよい所しか無理そうです・・・^^;
こちらこそご近所さんなんでいつかご一緒してください^^
Posted by タグ at 2009年11月21日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。