2008年11月07日
待ってました~

っていつ出てたの~
先日からもうそろそろだろうと本屋に行くたび探しておりました。
こう見えて活字好き。
水滸伝を読み終えて現在は楊令伝を。。。
仕事中嫁さんから電話があり、「買って帰るね~」と。
あるたます。。。
最近はカメラの本でしたが、しばらくはこっちだな~
完全にネタ不足です・・・OTL
こう見えて活字好き。
水滸伝を読み終えて現在は楊令伝を。。。
仕事中嫁さんから電話があり、「買って帰るね~」と。
あるたます。。。
最近はカメラの本でしたが、しばらくはこっちだな~
完全にネタ不足です・・・OTL
Posted by タグ at 21:30│Comments(6)
│ひとり言
この記事へのコメント
こんばんは~
すごいですねえ、活字好きって・・・
私は全くの活字嫌いってわけでもありませんが、全然本(マンガ含め)読まない人なんです。
でも最近、家族が寝静まったあと、時折キャンプの夜にふと思うことがあります。
「なんか文庫本でも、のんびり読んでみようかな~」なんて。
楊令伝>
なんかすごい・・・・・・・・!
すごいですねえ、活字好きって・・・
私は全くの活字嫌いってわけでもありませんが、全然本(マンガ含め)読まない人なんです。
でも最近、家族が寝静まったあと、時折キャンプの夜にふと思うことがあります。
「なんか文庫本でも、のんびり読んでみようかな~」なんて。
楊令伝>
なんかすごい・・・・・・・・!
Posted by たかやん
at 2008年11月07日 23:16

たかやんさん
こんばんは~
こう見えてってどう見えてですよね^^;
一応気に入った作家は次の作品~ってなるんですよね。
もともと水滸伝って漫画から入ったんですよね。
キャンプの夜に焚き火の明かりだけで読書ってお洒落かも^^
お酒もすすみそうですし。。。
今度~と思いましたが、冬キャンいけるかなと最近思い始めてます^^;
こんばんは~
こう見えてってどう見えてですよね^^;
一応気に入った作家は次の作品~ってなるんですよね。
もともと水滸伝って漫画から入ったんですよね。
キャンプの夜に焚き火の明かりだけで読書ってお洒落かも^^
お酒もすすみそうですし。。。
今度~と思いましたが、冬キャンいけるかなと最近思い始めてます^^;
Posted by yochihina at 2008年11月08日 21:02
僕は雑誌専門・・・(汗)。
興味ある記事の活字はとことん読みますが・・・。
活字だけの分厚い本は抵抗あります^^;。
だから・・・・。たぶん・・・・・(笑)
興味ある記事の活字はとことん読みますが・・・。
活字だけの分厚い本は抵抗あります^^;。
だから・・・・。たぶん・・・・・(笑)
Posted by コン
at 2008年11月10日 18:54

こんばんは☆
待ち焦がれていた新刊に出会うと
嬉しいですよね♪
北方謙三さんですか。
やっぱりハードボイルドな展開ですか(^^)?
中国の歴史モノは名前と人物が一致しなくなって
いつも途中で挫折してしまいます(^^ゞ
面白いんですけどね。。。orz
最近マンガばっかりな自分にカツを入れなければ・・・!
待ち焦がれていた新刊に出会うと
嬉しいですよね♪
北方謙三さんですか。
やっぱりハードボイルドな展開ですか(^^)?
中国の歴史モノは名前と人物が一致しなくなって
いつも途中で挫折してしまいます(^^ゞ
面白いんですけどね。。。orz
最近マンガばっかりな自分にカツを入れなければ・・・!
Posted by はなとみ at 2008年11月10日 19:45
コンさん
一時活字中毒みたいに一人の作家を読みあさってましたが
基本僕も雑誌専門ですよ^^;
キャンプ、サッカー、カメラ、ゴルフと雑誌だらけ・・・
それとカタログ。。。
情報いっぱい入ってきますけど、どれも中途半端ですわ。。。^^;
一時活字中毒みたいに一人の作家を読みあさってましたが
基本僕も雑誌専門ですよ^^;
キャンプ、サッカー、カメラ、ゴルフと雑誌だらけ・・・
それとカタログ。。。
情報いっぱい入ってきますけど、どれも中途半端ですわ。。。^^;
Posted by yochihina at 2008年11月10日 21:35
はなとみさん
こんばんわ^^
3ヶ月も待つとやはりうれしいっすね^^
>やっぱりハードボイルドな展開ですか(^^)?
ご期待通り北方さんらしい男くさーい作品ですね。
確かに中国の作品は一致が難しいですけど、
こいつの前作は漫画でも読んでいたので、特に気にならないかな^^;
面白いですよ~~
こんばんわ^^
3ヶ月も待つとやはりうれしいっすね^^
>やっぱりハードボイルドな展開ですか(^^)?
ご期待通り北方さんらしい男くさーい作品ですね。
確かに中国の作品は一致が難しいですけど、
こいつの前作は漫画でも読んでいたので、特に気にならないかな^^;
面白いですよ~~
Posted by yochihina at 2008年11月10日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。