ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月08日

蛇谷ヶ峰

蛇谷ヶ峰


2月5日蛇谷ヶ峰(ジャタニガミネ)にスノーシューで登ってきました^^

昨年末この方にお誘いいただき即参加表明^^


近づくにつれて天気予報とにらめっこ。


そして( ̄ー ̄)ニヤリッ



雪質最高の状態で初のスノーシューを楽しんでまいりました^^


「フッカフカ」というよりも「モッフモフ」の感触^^



踏み跡のない所を選んで「ズボッ」がたまりませんでした~


下山時は常に笑顔やったと思います。


皆さんもメッチャ良い顔してましたが(笑)


ご一緒しました皆さんお疲れ様でした~




スノーシューは初めてで、履いたままの登山は体力的にキツイのでは?と思っていましたが、

グリップ力もあるし、ヒールリフター付きのスノーシューだったので普通に登るよりも楽に感じました^^
(雪山へのテンションの問題もあると思いますが^^;)

登りは踏み跡を上がっていくだけですが、下りは踏み跡が無い所を歩く方が楽しいです。

あまりルートをそれると危険地帯・・・って事もあるのでガイドさんが一緒だと安心ですよ~

スノーシュー欲しくなりましたが、お金ないわ・・・^^;

今回お世話になったガイド「ZERO GRAVITY


蛇谷ヶ峰





同じカテゴリー()の記事画像
久しぶり
峰山高原
燕岳2
燕岳1
山男
BPゴッコ
同じカテゴリー()の記事
 久しぶり (2014-04-24 20:00)
 峰山高原 (2013-02-01 12:00)
 燕岳2 (2012-08-28 13:00)
 燕岳1 (2012-08-22 13:00)
 山男 (2012-08-17 13:00)
 BPゴッコ (2012-06-14 00:00)

この記事へのコメント
ども。

モッフモフの雪が楽しかったですよねぇ^_^
雪質も天候もよかったので、大満足でした!

スノシューで駆け下りるというのがたまらんすねぇ(笑)
また、遊んでくださーい!
Posted by わっきーわっきー at 2012年02月08日 07:46
おつかれさま~ず♪

楽しかったですねぇ~(#^^#)

タグさんのテンションの高さにちょっと引き気味でした。。。(爆)
写真、スピード感ありますねぇ~
動画には負けますが。。。(爆)

ゼヒまた行きましょう!
ご一緒くださいませ。。。
Posted by taroパパ at 2012年02月08日 18:29
お疲れ様でした。

写真、アルバムにできるほどいっぱい撮ってたんですね〜。 
新しいジャケットは、どないでした?
雪にめちゃ映えていましたよ。^^

また機会がありましたら一緒にモッフモフ体験しに行きましょうね♪
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年02月08日 18:43
毎度~!

お疲れ様でした~

↑僕もタグちゃんのあのテンションの高さ初めて見ました(笑)

それほど楽しかったと言う事ですよね~

来年は是非マイスノーシューって所でしょうか?

また色々遊びましょね~!
Posted by カゲ at 2012年02月08日 22:21
おつかれっす!

たしかにテンション高めやったなぁ~(笑)
いやぁ~、たのしかったね^^。

タグちゃん、品定め終わったら連絡頂戴ね!
それ参考に判断するから・・・(爆)

まだアレもせんといかんしコレもせんといかんし・・・いそがしいなぁ(笑)。

またあそびましょう^^v。
Posted by コンコン at 2012年02月08日 23:15
お疲れさまでした~♪

たくさん写真とってますね(^^)

楽しさがよみがえってきました!!

来シーズンは、マイスノーシューで挑みますか?(笑)

また、遊んでくださいね(^^)
Posted by アルビコッコ at 2012年02月08日 23:36
おつかレンコン♪

マイシュー♪買おなぁ~^^♪ 貯金しょーっと^^★

サイコーな1日!ありがと^^♪
Posted by リリー♪ at 2012年02月09日 20:43
お疲れ様でした^^

スノーシューかっちょいいのんゲットしてくださいね^^

ポールの先っちょ見つかってよかったね。。。(笑
Posted by 山ちゃん at 2012年02月09日 23:56
■わっきーさん

こんばんは先日はお疲れ様でした^^

>モッフモフの雪が楽しかったですよねぇ^_^
 雪質も天候もよかったので、大満足でした!

ほんまモッフモフでしたね~^^
ちょっと雪が降ってても良かったなと思いましたが贅沢ですね(笑)

>スノシューで駆け下りるというのがたまらんすねぇ(笑)
 また、遊んでくださーい!

あのズボッといく感覚がたまらなかったっす^^
こちらこそまた御一緒してください!!
Posted by タグ at 2012年02月10日 19:24
■taroパパさん

こんばんは先日はお疲れ様でした^^
運転もありがとうございましたm(_ _)m

>楽しかったですねぇ~(#^^#)

taroパパさんの企画にハマってます^^
楽しませていただきました^^v

>タグさんのテンションの高さにちょっと引き気味でした。。。(爆)
 写真、スピード感ありますねぇ~
 動画には負けますが。。。(爆)

テンション高かったっすか?まだまだあんなもんじゃないんですよ(爆)
やっぱ何でも動画がええっすね。。。(爆)

>ゼヒまた行きましょう!
 ご一緒くださいませ。。。

こちらこそ宜しくお願いします^^
週末融けてない事を祈ります。。。
Posted by タグ at 2012年02月10日 19:29
■☆bridgeさん

こんばんは先日はお疲れ様でした^^

>写真、アルバムにできるほどいっぱい撮ってたんですね〜。 
 新しいジャケットは、どないでした?
 雪にめちゃ映えていましたよ。^^

休憩の口実に撮ってました^^;
使えないのばかりでしたが・・・
ジャケットは楽しむのに夢中でなんも考えませんでした(笑)

>また機会がありましたら一緒にモッフモフ体験しに行きましょうね♪

是非是非モッフモフ体験行きましょう^^
また遊んでください!
Posted by タグ at 2012年02月10日 19:34
■カゲさん

こんばんは先日はお疲れ様でした^^

>↑僕もタグちゃんのあのテンションの高さ初めて見ました(笑)
 それほど楽しかったと言う事ですよね~

溜まってたんかな~(笑)
はじけちゃいました^^;
でも普段もテンション高めですよ(爆)

>来年は是非マイスノーシューって所でしょうか?

いっちゃいます??
見た目良い方も履かせてもらえば良かったです。

>また色々遊びましょね~!

色々?フットサルはもう無理かも(笑)
また遊んでください!
Posted by タグ at 2012年02月10日 19:37
■コンさん

こんばんは先日はお疲れ様でした^^

>たしかにテンション高めやったなぁ~(笑)
 いやぁ~、たのしかったね^^。

いやいやコンさんには負けるでしょう(笑)
楽しかった~皆さん常に笑顔でしたもんね~^^

>タグちゃん、品定め終わったら連絡頂戴ね!
 それ参考に判断するから・・・(爆)

履いてたあれで良いのですが、見た目赤が欲しいなぁと・・・
500円玉貯金ペース上げよ~(笑)

>まだアレもせんといかんしコレもせんといかんし・・・いそがしいなぁ(笑)。

コンさん多趣味過ぎです(笑)
ちゃんと子供の要求も聞いて上げてくださいね^^

>またあそびましょう^^v。

いつでもお待ちしております^^v
Posted by タグ at 2012年02月10日 19:41
■アルビコッコさん

こんばんは先日はお疲れ様でした^^

>たくさん写真とってますね(^^)
 楽しさがよみがえってきました!!

休みがてら撮ってたんです^^;
先頭で引っ張ってもらって助かりました(笑)

>来シーズンは、マイスノーシューで挑みますか?(笑)

マイスノーシュー響きイイッスね^^
欲しいっすわ~^^
欲しい物だらけなんでちょっと貯金頑張りますよ。

>また、遊んでくださいね(^^)

こちらこそ!!次はどこっすかね^^
Posted by タグ at 2012年02月10日 19:43
■リリー♪さん

乙カレ~っす♪
今回もよう笑わせていただきました^^

>マイシュー♪買おなぁ~^^♪ 貯金しょーっと^^★

買いますか~^^貯金しますか~^^いっときましょ~^^

>サイコーな1日!ありがと^^♪

こちらこそサイコーな一日でした^^v
今度僕の歌も考えてください(笑)
Posted by タグ at 2012年02月10日 19:44
■山ちゃん

こんばんは先日はお疲れ様でした^^

>スノーシューかっちょいいのんゲットしてくださいね^^

基本的に赤が入ってればかっこよく見えてしまいます(笑)
けど型が色々ややこしいっすね^^;

>ポールの先っちょ見つかってよかったね。。。(笑

ホッとしました^^;
あれ無くしてたら一人下げ下げモードでしたよ・・・
日ごろの行いですね(笑)

また遊んでください^^
Posted by タグ at 2012年02月10日 19:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蛇谷ヶ峰
    コメント(16)