ふらり~大野山~

タグ

2009年06月29日 13:00



6月26日いつもの場所へふらりと行ってきました^^
この日はいつもより早く出れたんですがすでに焚火を囲んで始まっておりました。
今回この方と新たな出会いが^^
1時間の距離を遠いって思ったら失礼かも・・・^^;



Tシャツで焚火を囲むもだんだん寒く・・・この時期でも防寒は必要ですね。
なめたらあきませんよ~




こちらはこの方のキバ。ランタンで明るかったので大変撮影しやすかったです(笑)
暗闇での撮影勉強しないといけません・・・

勉強不足の為夜の写真はコレくらい・・・
この日は2時くらいでお開きに。

翌朝5時くらいからあじさい鑑賞目的の方でしょうか?会話で起こされるも2度寝・・・
「若ければこうやってキャンプもいいですね・・・」って奥様、、、声でかすぎます^^;

起きた後はあじさい撮影に。




まだ満開では無いようですが十分楽しめます^^
鑑賞中にこの方はお仕事へ・・・次回は朝もゆっくりご一緒してくださいね~








そして僕の・・・次回はもちょっとシワを無くさないと^^;(あえて大きく載せました)

ご一緒していただいた皆さんありがとうございました~^^
今回もいろいろな物をご馳走になりました~




帰宅後・・・風呂に入り招待がありませんでしたが(結局招待ハガキが届きませんでした)感謝祭へ行ってまいりました(爆)

ふらりの時にご近所さんのはずとお聞きしていたこの方にもお会いする事ができ、有意義な買い物ができ
大変満足でしたが行きも帰りも渋滞・・・この日は即ダウンでした^^;


この時期のアルプス
天気予報で気温20度前後とあったのでなめておりました・・・
Tシャツ1枚ではまだ寒いですので防寒着は必要ですよ。(ジャージ着ましたが、それでもちょっと寒く・・・)
ブヨも心配しましたが、誰も被害にあっていないはずです。でも念の為対策は必要だと思います。

まったく期待しておりませんでしたが、蛍を見ることが出来ましたよ^^(1、2匹ですが)


あなたにおススメの記事
関連記事
MC8